数秘学– category –
-
数秘学サイクル/2025年2月は「11:動揺」
こんにちは今日は「2月の数秘/社会月数運」について書きます。が、その前に、数秘関連の話ってことで‥最近、周りに、またしても「33番」の人が続けて現れましてー。人生で何度目かの現象です。33番の人は時々、謎の言動をして、いろんなことを見せつ... -
数秘学サイクル/2025年1月の社会月数運
こんにちは2025年になった!と思ったら、あっという間に2/3が過ぎていきました(^^;もう今更感満載ですが、今日は数秘サイクルのお話です。 いつもは今月のサイクル数について書くのですが、今日はその前に、年が替わったので「社会年数運」を見ておき... -
数秘学サイクル/2024年10月の社会月数運は‥
こんにちはちょっと遅くなりました(^^;10月の数秘サイクルのお話しをしましょう。 ‥その前に、先月(9月)は、皆さんいかがでしたか?「8:充実」の年の「8:充実」の月。仕事、お金、名誉、地位、財運、資産、人間関係、心豊かになる時間などなど、... -
数秘学サイクル/2024年9月の社会月数運は‥
こんにちは9月になりました。月が替わったので、今月の社会月数運について、お話ししましょう。 今月の社会月数運は「8:充実」2024年の年数運も「8:充実」。9月というのは、年数運と月数運が同じ数になるものなのです。同じサイクルが重なる、つ... -
数秘学サイクル/2024年8月の社会月数運は・・
こんにちはお盆休みで帰省中の方もおられますでしょうか。今月お得なVRTプロトコルは、家族・血縁関係を洗う「心臓血流ヴァージョン」夏休み・お盆休みがある8月に、よく合うヴァージョンだと思っています(^^) 8月の数秘社会年数運は「7:休息」 ゆっく... -
数秘学サイクル/2024年7月の社会月数運は・・
こんにちは7月になり、夏らしい気温になってきましたね。自宅近くの公園では、昨日からもう蝉の声がしています。早いものです。 7月になったところで、今月の社会月数運をみておきましょう。2024年7月の社会月数運は「6:愛情」「6」は、母性、教... -
数秘学サイクル/2024年6月の社会月数運は・・
こんにちは今日は6月6日皆さん、元気でお過ごしでしょうか?なんやかんやある人も、きっと明日になれば大丈夫です!(知らんけど笑)とにかく乗り切りましょう~(なにを) ということで(#乱暴なつなげ方)2024年6月の社会月数運のお話をしましょ... -
数秘学サイクル/2024年5月の社会月数運は・・
こんにちは皆様、ゴールデンウィークは楽しまれましたか(^^)ワタシは、サロンワークと久しぶりのレインドロップ講座で、楽しい連休でした。「レインドロップ講座」は、伝承版やアロマテラピスト養成講座の卒業生さんにお越しいただき、ブラッシュアップし... -
数秘学サイクル/2024年4月の社会月数運は・・
こんにちは 大阪は花吹雪が舞っています。もう葉桜になっちゃいますね。今年も美しかった(^^♪東北や北海道にお住まいの方は、これからお花見なんでしょうか。日本って、意外と広いですね💛 転勤やお子様の進学など、年度替わりでてんてこを舞ってい... -
数秘サイクル/3月の社会月数運は・・
こんにちは3月になりましたが、冷たい風が吹き、寒がりのワタシはまだロングコートが手放せません(^^; 世の中の話題に目を向けると、やってきたことの結果が出る年→やってきたことが明るみになる年 ・・・今のところ「サイクル8」がそのように表れてい... -
3月の休業日
こんにちは 今日から3月。花咲く春ですねぇ◎ 街中を歩いていても、梅、桜、モクレンなどなど植樹はありますから♪見られるのが楽しみです(^^) さて2月は、社会年数運「1:発展」で、今年のスタートとなる月でした。2月をどう過ごしたかは、今年全体に影... -
数秘学でみる2月は・・
こんにちは(^^)まだ寒いですが、立春を過ぎるとやはり、空気は冷たくてもなんとなく陽ざしに“春”を感じるなぁ・・と思います。 今日の記事は、今月の数秘サイクルについて。2024年2月の社会月数運は「1:発展」 「1」は」ひとつのサイクル(期間、と...
12