ファッシャケア・フェイシャル 勉強してきました

これはイメージ写真

こんにちは
先週土曜日、IAA(国際アロマテラピ―学院) 本校へ。
「ファッシャケア講座」フェイシャル・デコルテ編に参加してきました(^^♪

※ファッシャとは
筋膜のことを指して「ファッシャ」ということが多いようですが、ここでは、筋膜だけでなく、骨膜や臓器を覆う膜など、さまざまな組織をつなげて包むモノ・・・そのような意味で捉えています。このファッシャの中を、血管や神経も通っているので、ファッシャの癒着を緩めることが、カラダの巡りを良くします◎

巡りよくなると、健やかで心地よいカラダを取り戻し、心身ともヴァイタリティある状態に戻っていく・・・!と想像しただけで、ワクワクしますねー💛

フェイシャル・デコルテ編は2回講座で、先日は、1/2回目。
座学と、主にお顔の手技に入る手前の、頭部や耳、デコルテを実習で学びました。相モデル練習で、ワタシ自身がすごーく楽になったことを実感しました!

頭皮が緩まり
首も緩まり
耳周囲も緩まり
肩も軽くなり
そして、なにより目がスッキリ・見やすくなったことが、嬉しかった💛

皆さんの希望をヒアリングしている名誉校長先生
ワタシは、老眼に抗いたいとリクエストしました笑

今回は、まだお顔の手技は3割ほど。でも結果はハッキリ実感できて、次の日の朝、鏡をみて「わ、ええやん」と呟きました(笑
たぶん10年位前はこんな顔だったなー・・と思うお顔の整い方。

次回、本格的にお顔も学べます。いやぁ楽しみ♪
多くの人が、自覚していないけど食いしばっているし、自覚している以上にお顔にコリがあります。
それは、お顔の表面になにか塗ったり、ちょっと動かすくらいではもう追いつかない。。。

お顔が健康的に整って美しくなるって、ご本人が楽で嬉しいだけでなく、周りに対しても自然に良い周波数を発信すると思うんです。

素晴らしいメソッドを研究して分かち合ってくださる名誉校長先生には、本当に感謝しかありません。
次回もしっかり学びたいと思います。

早ければ、年内にモニター募集します。
このブログやSNSでお知らせしますね。

皆さまで記念写真♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次