旅の記録|熊本県② 熊本城~フルーツ狩り

熊本県庁の次は、熊本城へ。
(前の記事はこちら

曇ってたけど、暑かった!!

熊本城のすぐ傍「城彩苑」というエリアで昼食をいただいたんですが、時間がおしてて、写真撮れずでした(号泣)

でも、記録しておきます。
「海まる」さんの、うにコロッケ
「福田農場」さんの、でこぽんジュース
「いきなりやわたなべ」さんの、いきなり団子
「菅之屋」さんの、馬刺しのお寿司
どれも美味しかったです!!行かれる方は、ご参考に。

ランチの後、熊本城へ向かいました。天守閣の入り口はこんなかんじ。

暑かったけど、がんばって天守閣を登りましたよ。6階まで!
天守閣内に展示されている、歴史を描いた絵が、ワタシ的にはユニークで面白かった。

眺めは写真以上によかったです。

熊本城の次は、フルーツ狩り🍎

果樹園

フルーツ狩りって、小学校の遠足依頼かも。今は、りんごと梨が採れるということででした。
りんごは、バラ科リンゴ属
梨は、バラ科ナシ属
というのは、帰ってきてから調べました。笑

種類がわからなかったのですが、りんごは、海外のスーパーで買った時のりんごの味に似てました。小ぶりでちょっと固め、甘さ少なめ。個人的には、木の実っぽくて嫌いじゃないです(^^) 梨は、切ってみると熟れすぎだったり、まだ若かったり。ちょうど食べごろに当たると、めちゃくちゃ美味しかったです◎

今日の食べ頃が、明日は熟れすぎになったりするのかな‥。自宅やサロンの観葉植物も、毎日刻々と変わっていくけど、農作物などは、もっと精妙なんでしょうね。

さて、お宿へ移動して、夜は温泉&宴会♪
美味しい果物でお腹いっぱいになったと思いきや、しっかりと夕食もいただきましたよ。笑

さて、今回は、ひとり部屋ではなかったので、あまりふんだんに精油を使うことはせず、スキンケアの他に、少しだけオイルを使って、大人しく寝ました笑。旅のお供に連れて行ったのは、「ピュアリフィケーション」のみ。

ブレンドオイル「ピュアリフィケーション」

殺菌と浄化が得意なブレンドオイルです。なにかと役立つ。
#PR

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次