
こんにちは
立秋をすぎましたね。暑さの勢いが落ちていってくれることを願います。
月が替わったので、数秘サイクルのことを書こうと思います。今月のサイクル数の前に、少し振り返りましょう。
先月(7月)は、「7:休息」でしたね。
「休息」のサイクルは、ゆっくり休む、立ち止って自分と向き合う、自分の内側に意識を向ける、学ぶ、カラダやこころのお手入れをする・・等々、もうすぐやってくるサイクルの山場に備えて、呼吸を整えるような時期・・というのが読み解きのセオリーです。
動きをゆっくりにする。あるいは、ゆっくりにならざるを得なくなる。。。
7月30日に津波のニュースが流れて、ヒヤリとしましたが、大きな被害にはならなかったようで、よかったです。
皆さんの周りでは、どんなことがありましたか。
では、今月の数秘サイクルを見ていきましょう。
今月(2025年8月)の社会月数運は、「8:充実」です。
サイクル数というのは、1で始まり9で完結します。その後は、また1になり、新しいサイクルが始まるというわけです。
なので、「サイクル8」は、完結の一歩手前。
物語に例えると、ここがクライマックス。植物の生育に例えると、果実が実り収穫をする、いちばん忙しく楽しい時。
つまり、これまでやってきたことの結果を受けとる月なのです。
がんばってきた人には、きっとそれに相応しい結果が訪れるでしょ(^^)
万一、期待通りでなかったとしても、文句を言ったり腹を立ててもしかたがありません。疑問があれば、今までの経緯を振り返って、次への課題とするってことを、数秘サイクルは教えてくれます◎
今月、豊作で、美味しい実をたくさん採ることができた人は、周りの人とそれを分かち合えば、豊かさがさらに連鎖していくでしょう。
収穫した実が、いまひとつ美味しくなかった人も、その実をちゃんと受け取り、実の中に種があることに気づき、次のサイクルでその種を蒔くことを考えましょう。
サイクル数は、点よりも線でみるのがコツです(^^)